私達、行政書士さいたま新都心事務所は、茨城で最適価格を目指しています。
就労ビザ/転勤ビザ
通常料金 | 新規・変更申請 | 97,200円 |
---|---|---|
更新申請 | 43,200円 |
特殊料金 | 新規・変更申請 (上場企業) | 64、800円 |
---|---|---|
更新申請 (転職あり) | 97,200円 | |
必要書類指導 理由書のみ作成 | 54,000円~ |
その他料金 | 就労資格証明書 交付申請 | 54,000円~ |
---|
※1人あたりの料金です
茨城で企業単独型の技能実習ビザ手続きに自信があります。
技能実習ビザ(企業単独型)
通常料金 | 新規・変更申請 | 151,200円 |
---|
特別料金 | 新規・変更申請 (同時2人目~) | 64,800円 |
---|---|---|
技能検定等 受験手続き支援 | 5,000円 | |
監理団体型 | 応相談 |
その他料金 | 監理団体許可申請 | 応相談 |
---|---|---|
研修ビザ | 応相談 |
※1人あたりの料金です
私たち行政書士のご挨拶
Our greeting
茨城でビザについてご検討頂く皆さまへ
茨城で転勤ビザや企業単独型技能実習ビザなどをご検討の企業様へ
農業大国ならぬ、農業大県の茨城県で、外国人の技能実習ビザの取得代行、お任せください!
茨城の皆様、初めまして、私たちは企業の転勤、研修などの技能実習ビザの取得をお手伝いしております行政書士事務所です。
外国人の就労や、受け入れなどは、都心などが多いと思う方もいらっしゃいますが、技能実習などの研修ビザを見ると、郊外や工場、農業地帯に多いのです。
茨城はまさに、内陸地域としては農業が盛んですね。それは農業人数が日本で1番ということが物語っています。
ただ、茨城の農家が凄いのは、数が多いだけでなく、腕もいいところ。生産量で言えば、メロン、白菜、ちんげんさいが生産量で日本一位です。
その他細かく言えばおよそ10品目ほどが日本一位です。
では農業だけかと言えば当然そうではなく、みんな大好きなサバの漁獲量も日本一。畜産もさかんで、その産出額は全国5位となっているそうです。
国の重要無形文化財としては、結城紬という絹織物もあります。
このように、茨城県は時間をかけて何かを作る、育てるということが得意なのかも知れませんね。
そして実はこれ、技能実習にも深く関係があります。
技能実習で呼ぶ外国人の実習生(転勤・研修で呼ぶ場合も同様です)には、研修させたい仕事の内容を決めることになっていますが、その選択肢には「耕種農業」「畜産農業」「漁船漁業」「織布運転」などの項目があります。
まさに茨城にぴったりではないでしょうか。また、都心から離れた地域になればなるほど、どうしても労働力が不足してしまうものです。
そのような業界には、外国人の技能実習という新しい風を入れることも、1つの良いきっかけになるのかも知れません。
茨城で技能実習ビザの取得をお考えの方は、一度、お話してみませんか?